■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

ジャストイン・アヌスT

1 :義凡@ヽ(!;´ヮ`ノさん ★:2021/02/28 16:41:30 ID:DzTGqsRE
       _. -‐- 、
   *、_ /     ∧∧   /
      /     (''`w´) _ノ はいってるよね
     {      U U } `ヽ.
     \       ノ
     / `n-U U´
   彡/ , U′
   / ノ} }
   し´ (.ノ

800 : ◆OinaryQ4IE :2025/05/20 00:04:39 ID:19uwZRrd
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13223331643
> なぜ12星座の動物のうち、牡羊座と牡牛座だけ性別が分けられているのでしょうか?


> ベストアンサー
> 古代ギリシャ人にとっては牡羊と雌羊、牡牛と雌牛が非常に重要なことだったのです。


> 質問者からのお礼コメント
> なるほど!

801 :ななしちん.@(''`w´)さん ★:2025/05/20 00:32:47 ID:oM3I3mdM
     ∧∧   /
*〜'´ ̄(''`w´) _ノ 質問者が納得したのならそれでヨシ!!!!
  UU ̄U U   `ヽ.

802 ::2025/05/20 01:38:20 ID:Z84CH2Sw
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 牛と羊のオスメス判定士が不足してたんやな
. c(,_uuノ

803 : ◆OinaryQ4IE :2025/05/20 01:42:50 ID:19uwZRrd
∧ ∧
(,,゚д゚) < 今何時かと訊かれて牛の金玉持ち上げて答える爺さん、って笑い話があって

804 ::2025/05/20 02:02:15 ID:Z84CH2Sw
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 太田道灌は「香炉峰の刻はきんたまを掲げて看る」の句を知らなかったことを恥じ
. c(,_uuノ   こののち漢詩の勉強に励んだという

805 :ななしちん.@(''`w´)さん ★:2025/05/22 23:44:26 ID:YIxHHpNh
     ∧∧   /
*〜'´ ̄(''`w´) _ノ キミ達はいつもいつもチンポだキンタマだと…そんなにオッパイの話は嫌かね?
  UU ̄U U   `ヽ.

806 ::2025/05/23 00:27:21 ID:NNaB2jur
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< チチの話題一つだになきぞ悲しき
. c(,_uuノ

807 : ◆OinaryQ4IE :2025/05/23 00:54:13 ID:t1RePedZ
∧ ∧
(,,゚д゚) < チンポは1本2本と数えられる可算名詞だが
       オッパイはそうではない

808 ::2025/05/23 01:04:44 ID:NNaB2jur
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Yingchun.JPG?uselang=ja

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< これでも見て元気だせ
. c(,_uuノ

809 ::2025/05/24 02:26:48 ID:cvZJaA/C
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 道灌があるとき立ち寄った村で「おっぱいを所望するぞ」と言ったが貧乳女が
. c(,_uuノ   黄色い花を差し出すばかり。「山吹の花の話はもういいから、おっぱいを出せ」
        と小一時間問い詰めたがとうとうおっぱいは出なかった。
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< のちに道灌が知ったことには、その黄色い花は山吹ではなく(中略)
. c(,_uuノ   自らの不明を恥じた道灌は植物学の研究に励んだという。

810 : ◆OinaryQ4IE :2025/05/24 02:54:36 ID:20R/M4C3
∧ ∧
(,,゚д゚) < 果たしてそれはどうかんな

https://www.bambi.red/entry/lr-auto-pilot
https://news.nissyoku.co.jp/foodsnews/nss-7358-0071
https://www.e-urokoya.com/products/prk/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/urokoyasouhonten/chefohpie2.html

811 ::2025/06/04 20:37:53 ID:98gad/Q6
https://x.com/shenmacro/status/1930090830834086214
> 百済と新羅が生きていた。

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< どちらかいうと三国時代の百済と新羅じゃなくて、後三国時代の後百済と新羅(の残りカス)やね
. c(,_uuノ

812 ::2025/06/04 20:39:23 ID:98gad/Q6
> 対立の歴史は古く、統一国家後の歴史では初の統一国家高麗の初代国王、王建にまで遡る。
> … これは父の甄萱に子の神剣王が反逆したことが、後百済の悲惨な末路となったことを念頭に置いているが、
> 国家内の特定地域を反逆の地域であるとして政事に参加させないという差別意識がここから生まれ、
> この全羅道への差別意識は後にまで影響を及ぼしている。

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< まじかよ最低だなチェ・スジョン
. c(,_uuノ

813 :ななしちん.@(''`w´)さん ★:2025/06/04 21:23:20 ID:U4cDBfyi
     ∧∧   /
*〜'´ ̄(''`w´) _ノ ナラキョウトも対立しろよ海が無いとか京都なのに大阪なんちゃらがあるとか言って。
  UU ̄U U   `ヽ.

814 ::2025/06/04 23:56:13 ID:98gad/Q6
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 奈良京都の対立なんて神奈川埼玉と比べたら屁みたいなもんどすえ
. c(,_uuノ

815 ::2025/06/05 00:05:24 ID:hT2PKnXy
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 長年の後北条氏と山内上杉氏の抗争が現代に至るまでまで影響を及ぼしているのである(適当)
. c(,_uuノ

816 ::2025/06/05 00:09:08 ID:hT2PKnXy
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 綴喜郡なのに京田辺・丹波国なのに京丹波町・丹後国なのに京丹後市・武蔵国なのに東(略
. c(,_uuノ

817 ::2025/06/05 00:11:06 ID:hT2PKnXy
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< アステロイドベルトにも京都(4352)のそうらうぞ
. c(,_uuノ

818 : ◆OinaryQ4IE :2025/06/05 00:57:22 ID:M624GdUP
∧ ∧
(,,゚д゚) < 隣近所へのイケズで忙しいザンス

819 ::2025/08/18 23:24:38 ID:FIWTU2i0
https://x.com/kawaiyusukeno2/status/1956844407350866332

河合ゆうすけ(戸田市議選トップ当選)【2ndサブ用】
@kawaiyusukeno2

「外国人への参政権反対」「もし中国人に参政権を与えると日本中がこうなる」

https://x.com/kawaiyusukeno2/status/1956844407350866332/quotes

> どうせやるなら辮髪にしなさいよ。覚悟が足りない

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 1リアル
. c(,_uuノ

820 ::2025/08/18 23:26:46 ID:FIWTU2i0
戸田市議会議員選挙 - 2025年01月26日投票 | 埼玉県戸田市 | 選挙ドットコム
https://go2senkyo.com/local/senkyo/21440

> 河合 ゆうすけ 4,419 票(9.9 %)

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< マジでトップ当選かよ…戸田市どうなっとんねん
. c(,_uuノ

821 ::2025/08/18 23:32:31 ID:FIWTU2i0
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Portrait_of_King_Taejo_of_Joseon.jpg?uselang=ja

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< コリアンに参政権が付与されると日本中がこうなります(服が赤になってワンランクダウン
. c(,_uuノ

822 : ◆OinaryQ4IE :2025/08/18 23:35:58 ID:bwleDPiJ
∧ ∧
(,,゚д゚) < 9.9%?

823 ::2025/08/18 23:41:29 ID:FIWTU2i0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E7%94%B0%E5%B8%82%E8%AD%B0%E4%BC%9A

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< ウィキペディアの専門家気取りたちも、2025年の戸田市議会議員選挙については執筆を
. c(,_uuノ   躊躇しております

824 :なるほどー:なるほどー
なるほどー

825 :なるほどー:なるほどー
なるほどー

826 ::2025/08/19 06:23:44 ID:tEXJ9WEB
      ,ィ/~~~'' 、
    、,/ 〃 ̄`ヽ}
    ,》@ l(从_从))
    ||ヽ!| ゚ 3゚ノ|| < 移動したのだわ
    || 〈i ミ''介ミiつ 
    ≦ ノ, ノバ ヾ≧
    テ`''- tッァ-'' テ

827 : ◆OinaryQ4IE :2025/08/19 07:58:47 ID:YGZc4v5Z
∧ ∧
(,,゚д゚) < 困ったもんだ(CV:青野武か大塚芳忠で)

828 :ななしちん.@(''`w´)さん ★:2025/08/19 20:30:09 ID:GUs66bar
     ∧∧   /
*〜'´ ̄(''`w´) _ノ 誤爆もバンクシーのようなものです。
  UU ̄U U   `ヽ.

829 ::2025/09/26 10:20:26 ID:8pmdxLAU
https://x.com/rongtangjushi/status/1970346420092940704
> 近年の中国では、遺伝子学からの血統分析が進み、個人的に調査してくれる会社まである。
> そこに勤める友人から、すごい話しを聞いた。
> ・孔子の3大血統のうちの2つは入れ替わっている。
> ・中国のなかの漢室の血統は2%あり、劉姓では20%を占める。
> ・王安石の父系は、もとは「鄒」姓であった。

> ・唐朝の皇帝の李氏については、血統調査が難しいが、今のところ『唐書』の記述どおりに
> 漢人の可能性が高い。

> ・四川省のなかでも宋代以前に遡れる張献忠に虐殺されなかった血統は、広漢など北の山地に
> 分布している。楽山はすでに移民の血統が、かなり混ざっている。

>> 隴西李氏が李光の子孫であると主張する主張は、長い間、社会的地位を上昇するための意図的な
>> 試みだと考えられていたが、最終的に遺伝子配列によってこの主張が真実であることが確認された。

> 嗯?这个目前应该无法容易导出结论

830 ::2025/09/26 10:22:18 ID:8pmdxLAU
https://x.com/rongtangjushi/status/1970398309912334717
> この「中山靖王の子孫」の話題ですが、じつは天地をひっくり返すような凄まじいDNA研究の結果が、
> この成都の研究会社から提示されています。なんと中山靖王は、そもそも漢の景帝の実子ではないそうです。
> 真実は母の賈夫人のみが知る…………。

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 劉備の出自が怪しいんじゃなくて中山靖王の時点で怪しいという話
. c(,_uuノ

831 ::2025/09/26 10:23:03 ID:8pmdxLAU
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 正直「逆張りユーチューバー」の言説みたいなもんじゃないの? としか思わんのだが
. c(,_uuノ

832 ::2025/09/26 10:37:22 ID:8pmdxLAU
> 中国では遺伝子学による血統分析が盛んだが、それによって従来の通説が覆っているらしい
> →三国志の英雄3人全員アウトなんですが…「まさに乱世の下剋上」

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< ともあれtogetterは滅ぶべきであると考える次第である
. c(,_uuノ

833 :ななしちん.@(''`w´)さん ★:2025/09/28 00:24:30 ID:1JTu/2tQ
     ∧∧   /
*〜'´ ̄(''`w´) _ノ お前が滅ぼすんだよ!!!!!
  UU ̄U U   `ヽ.

834 ::2025/10/03 10:23:22 ID:KXoZxReL
【政治の慣用句】鼎の軽重を問う、乃公いでずんば、逐鹿、政治を私する、鼓腹撃壌
https://salon.mainichi-kotoba.jp/archives/3003

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 乃公の読み方は分かるが、言葉の意味は存じ上げぬ
. c(,_uuノ

835 ::2025/10/03 10:23:36 ID:KXoZxReL
> AIによる概要
> 「乃公出でずんば蒼生を如何せん」の出典は、『世説新語』の「排調」の章です。東晋時代の謝安(しゃあん)の
> 故事に由来する言葉で、当初は「安石(あせき)出でずんば蒼生を如何せん(安石(謝安)が出ないのでは、
> 民をどうすればよいか)」と民衆が語った言葉が原型とされます。

> 当初は「安石」が民衆からの期待を込めた呼びかけでしたが、時代が下るにつれ、それが
> 「乃公(だいこう、我輩、俺様)」という自称の言葉に変わり、本来の民衆の声を代弁する意味合いから、
> 尊大に自らを称する言葉へと変化したと説明されています。

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 武廟六十四将の謝玄の叔父らしい
. c(,_uuノ

836 ::2025/10/03 10:25:16 ID:KXoZxReL
> 戦い(淝水の戦い)が行われていた頃、謝安は落ち着いている素振りを周囲に見せるために、
> 客と囲碁を打っていた。対局中に前線からの報告が来て、客がどうなったかを聞いたところ、
> 「小僧たちが賊を破った」とだけ言って、特に喜びをみせなかった。客が帰った後、
> それまでの平然とした振りを捨てて、喜んで小躍りした。その時に下駄の歯をぶつけて折ってしまったが

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< どこぞの親分氏の文章で見たことあるような
. c(,_uuノ

837 ::2025/10/03 10:27:59 ID:KXoZxReL
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 甥っ子らを送り出したあと、「もうどうなってもいいや」と言って碁を打っていた(要出典)
. c(,_uuノ

838 ::2025/10/04 05:24:38 ID:PrAcbkBE
> 「日本で唯一の暗殺された天皇」結果として日本初の女性天皇を生んだ崇峻天皇の"ある失言"
> 河合 敦 歴史作家

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< プレジデント記事 2021-12-18
. c(,_uuノ
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< いまのところ暗殺されたのはアンコーさんとこの人だけか
. c(,_uuノ   お股に異物入れて取れなくなった某天皇が「治療」を妨害されて死んだというヨタ話もあたかもry

839 ::2025/10/04 05:25:10 ID:PrAcbkBE
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< タイトル見ただけで記事は自分は見ていません
. c(,_uuノ

840 ::2025/10/04 05:35:36 ID:PrAcbkBE
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 仲哀天皇も嫁さんと喧嘩して、気がついたら死んでた…だからまあ事故というかほぼ暗殺か
. c(,_uuノ

841 : ◆OinaryQ4IE :2025/10/04 22:38:02 ID:7a4Kse7m
∧ ∧
(,,゚д゚) < いきなり死んだ人、というイメージしかなかったが
       デッチ上げられた事情は面白そうじゃのう

842 :ななしちん.@(''`w´)さん ★:2025/10/05 23:19:19 ID:3ZzQhp7k
     ∧∧   /
*〜'´ ̄(''`w´) _ノ 暗殺ばかりしおってたまには明るく楽しくしろ。
  UU ̄U U   `ヽ.

843 ::2025/10/05 23:48:45 ID:ZhuvcmPN
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 藤沢の龍ノ口ってとこで試したけど失敗した、ってお天道様が言ってた
. c(,_uuノ

844 ::2025/10/06 00:08:51 ID:tcMFusgt
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< お天道様やのうてこないだの日向灘みたいな「火球」か
. c(,_uuノ

845 ::2025/10/06 00:14:05 ID:tcMFusgt
> 幕府が斬首としたならば、下級役人が火の玉や刀が折れたとして斬首出来なかった 程度では、
> 刑の執行を罷免されるとは考え難く[独自研究?]。

  ゝ--
 ( ^ 3^)< この記事独自研究だらけやNE!
. c(,_uuノ

846 ::2025/10/06 00:21:32 ID:tcMFusgt
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 非実在パッションプレイ?
. c(,_uuノ

847 ::2025/10/12 00:04:59 ID:bvNTkgic
> ふることふひと打ち切り理由?なぜ連載終了・完結したか徹底解説!

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 続きが出んのう…と思っていたのだが
. c(,_uuノ

> 「ふることふひと」は打ち切りの可能性が高いです。
> そんな「ふることふひと」は「MAGCOMI」で2019年9月15日から2023年2月15日まで連載していました。
> 「ふることふひと」は単行本の売上が悪いせいか、3巻以降は電子書籍のみだったりと、
> 売上が振るわなかった可能性があります。

> 「ふることふひと」が人気漫画ということもあり、「打ち切りになったの?」と不安に思い
> 「ふることふひと 打ち切り」と検索する方が多くいたようです。

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 「人気漫画」なのに「売上が悪い」とは…(死んだ女性を「美人」扱いするようなもんか
. c(,_uuノ
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< なんか自動生成したみたいな文章で同じ文面が繰り返し現れたりしてるのでURL略
. c(,_uuノ

848 ::2025/10/12 00:05:54 ID:bvNTkgic
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 単行本既刊6巻でそこが「最終巻」扱いになっとるようで
. c(,_uuノ

849 ::2025/10/12 00:21:29 ID:bvNTkgic
神聖ローマ帝国 三十年戦争(1) (歴史群像コミックス) 宮下英樹
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CLMZ6NJQ

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< これを途中まで読んどるが(既刊2巻 11/27に3巻発売)
. c(,_uuノ
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 「イサック」では全体像がよく分からなんだでな
. c(,_uuノ

850 : ◆OinaryQ4IE :2025/10/12 01:22:01 ID:f5zY9Kpl
∧ ∧
(,,゚д゚) < 歴史群像は隔月刊なもんでまとめて読もうと思ったら
       黒やぎさんたら読まずに溜めた

851 :ななしちん.@(''`w´)さん ★:2025/10/12 01:25:43 ID:azh55d85
ふることふひと

     ∧∧   /
*〜'´ ̄(''`w´) _ノ アクセント記号ぐらい入れといてよ!!!!
  UU ̄U U   `ヽ.

852 : ◆OinaryQ4IE :2025/10/12 06:14:29 ID:f5zY9Kpl
      _
ァッー!ㇰㄝンㇳ♥
     ^   ¨

853 ::2025/10/12 15:52:23 ID:bvNTkgic
>  ( ◔ 3◔)< 【概要】天武天皇から「日本全国統一書き言葉」の作成を命じられた文部省官吏の
> . c(,_uuノ   フルコと不比等の笑いあり涙ありの苦闘をえがいた青春ドラマである

854 ::2025/10/12 15:57:09 ID:bvNTkgic
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 「國史元年」か
. c(,_uuノ

855 :ななしちん.@(''`w´)さん ★:2025/10/17 22:39:42 ID:4cvKmFSo
     ∧∧   /
*〜'´ ̄(''`w´) _ノ どなたです?
  UU ̄U U   `ヽ.

856 : ◆OinaryQ4IE :2025/10/18 00:12:56 ID:GlNN1sZ0
∧ ∧
(,,゚д゚) < バカヤロー怒鳴ってはおらん!!!!

857 ::2025/10/18 00:15:01 ID:YCXQjrKL
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< Knock knock, Who is there?
. c(,_uuノ

858 : ◆OinaryQ4IE :2025/10/18 08:56:53 ID:GlNN1sZ0
∧ ∧
(,,゚д゚) < 大昔、セサミンストリートでやってたの

A: Knock knock
B: Who is there?
A: Dion
B: Dion who?
A: (Dの字をBに貼って) D on you ! Ha Ha Ha

859 ::2025/10/18 18:31:54 ID:YCXQjrKL
> 楠木正儀

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 集英社の「まんが日本の歴史」(カゴ直利版)でしっかり登場していたので名前は存じておりもうす
. c(,_uuノ
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 父ちゃんと兄ちゃんの死語を引き継いだ孫権とか兄二人戦死後に家督を継いだ真田昌幸とか
. c(,_uuノ   ちょっとイメージが被るところがありますNE!

860 ::2025/10/18 18:34:57 ID:YCXQjrKL
カゴ直利と学習漫画「日本の歴史」
https://note.com/miwa1965/n/n8763d901a667

> 他にも戦国武将が「なんであるアイデアル」とか当時のコマーシャルを言ったり陳腐化したギャグも多数

  ゝ--
 ( ^ 3^)< そのことよ
. c(,_uuノ

> 基本的にはあの当時の史観通りの展開ですが、アテルイが片肌脱いだ毛皮を着た蛮族だったりと
> 今なら問題になる場面もあります。家康がどんどん顔が悪くなったりするのも見逃せません。

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 平安時代のへんは読んでないのだが、石田三成のキャラデザが8巻末尾と9巻とでがらりと
. c(,_uuノ   変わっていたのは記憶にある(たとえば、前田吟だったのがいきなり加藤剛になったような)

861 ::2025/10/18 18:41:01 ID:YCXQjrKL
https://x.com/qtarox007/status/946029535937441794

> 「おぼえておけ!わしの名は」
> 「きみの名は?」
> 「伊勢からきた伊勢新九郎長氏!」
> 「ぜーんぜーん知らん名だ」

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 虹裏だと「新九郎奔る!」の話題で画像1枚目が貼られることもしばしば「
. c(,_uuノ

862 ::2025/10/18 18:41:50 ID:YCXQjrKL
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< どうやら「加護」ではなく「籠」らしい
. c(,_uuノ

863 ::2025/10/18 18:45:34 ID:YCXQjrKL
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< カゴ史観というか和歌森太郎史観? (監修というのがどの程度関与してたのがよく分からんが)
. c(,_uuノ

864 ::2025/10/18 18:47:19 ID:YCXQjrKL
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< >>859 s/死語/死後/
. c(,_uuノ

865 : ◆OinaryQ4IE :2025/10/18 21:12:04 ID:GlNN1sZ0
>>860

∧ ∧
(,,゚д゚) < イトコらが買ってもらってたが、そこそこ本好きな子供でないと
       一度に全巻揃ったら読まない、というパターンがあってな
       夏休みに長期滞在したワシしか読んどらんのではないかな

866 : ◆OinaryQ4IE :2025/10/18 21:44:01 ID:GlNN1sZ0
∧ ∧
(,,゚д゚) < この6人、マンガでは特に活躍するわけでもなく
       そんなに手間もかけられない

867 ::2025/10/18 21:50:03 ID:YCXQjrKL
  ゝ--
 ( ◔ 3◔)< 大道寺と山中才四郎だけ残ってあとは討死
. c(,_uuノ
  ゝ--
 ( ◔ 3◔)< 「勝ったのはわしらではない、あの関東民たちだ」
. c(,_uuノ

868 : ◆OinaryQ4IE :2025/10/18 23:20:22 ID:GlNN1sZ0
∧ ∧
(,,゚д゚) < 伊勢新九郎どののお話は、学研だったか、物語仕立てで日本史全10巻、
       という無茶な本で知ったのだが、「頭領!」とかゆうてた同志らはどうなったか全然

869 : ◆OinaryQ4IE :2025/10/20 20:10:44 ID:pA8f6kG7
∧ ∧
(,,゚д゚) < BS11の5分埋め草番組で少年合唱やってたが
       このぐらいの年頃だと背丈がバラバラなんかな
       今どきは気にするほうがモメるんかもしらんけど

870 ::2025/10/21 20:21:27 ID:BcVHPIK1
|執権|北条氏|直系|の|子孫|
|執権|北条|氏直系|の|子孫|

  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 形態素解析泣かせ
. c(,_uuノ
  ゝ--
 ( ゚ 3゚)< 河内狭山1万石の北条家は、氏直の叔父・氏規の子孫じゃが(途中で養子の相続が入ってる
. c(,_uuノ

871 :ななしちん.@(''`w´)さん ★:2025/10/24 20:45:49 ID:buwKKQT7
     ∧∧   /
*〜'´ ̄(''`w´) _ノ 執権w北条氏w直系wのw子孫w
  UU ̄U U   `ヽ.

206KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス