■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1050を超えています。残念ながら全部は表示しません。

それで次スレはどれやねん

1 : ◆dogsexcSEI @(''`w´)さん ★:2023/04/05 00:28:01 ID:xXjJ1LZu
     \●ノ
       ■へ
      〈.▒


1041 : ◆OinaryQ4IE :2023/05/29 21:26:37 ID:CNzwOqVe
https://twitter.com/oikawamaru/status/1663095727441190914
> すべての田んぼからすべてのカエルがいなくなったら寿司ネタとなる生物の多くもいなくなってしまうだろうと思います。
> 有明海に面した地域のほとんどの田んぼからトノサマガエルもドジョウもいなくなってしまった頃から、
> 有明海のアゲマキもタイラギもほとんどいなくなってしまいました。

∧ ∧
(,,゚д゚) < 田んぼのカエルがうるさいって苦情が話題
       前にも聞いた事あるような

∧ ∧
(,,゚д゚) < このあたりも凄かったが田んぼ激減
       とか書いてて気づいたが今もちゃんと鳴いている

1042 : ◆OinaryQ4IE :2023/05/29 21:29:24 ID:CNzwOqVe
https://twitter.com/u23mjag/status/1663096530662998016
> しかし水星の魔女、地球が話に絡んでくるとMS含めてメカの見分けが附かない弱点のせいで
> 途端に話がわからなくなるのどうにかならんかのう。

∧ ∧
(,,゚д゚) < オモチャ売れてんの?

1043 : ◆OinaryQ4IE :2023/05/29 21:31:04 ID:CNzwOqVe
https://twitter.com/ikemoto06/status/1662754992007299081
> 「ルパン」の単行本で、話数の順序がグチャグチャな箇所が結構多いんだけど、
> それは一体何故なのか?…って話が出てるのを見掛けたので、その辺の話を。
> この話、やっぱり当然気になる人が多く、しょっちゅう言及される割に、理由を説明する人をまず見掛けないですね。


https://twitter.com/ikemoto06/status/1662755023758196736
> 何しろ一話完結なので順番はどうでも良いだろうって頭と、各巻毎の出来不出来のばらつきを
> 解消する目的なんかもあって、かなりフレキシブルに順番を入れ替えていたんだろうと思われます。
> あるいは作家自身の様々な思惑なんかもあり。

∧ ∧
(,,゚д゚) < マカロニほうれん荘


https://twitter.com/ikemoto06/status/1662755033199558657
> 反響が大きかった回、作家自身が気に入ってる回を各巻の目玉として割り振り、
> その逆の回は後に回したり削られたり。当時はそれが当たり前な感覚でした。
> 「ルパン」の原作(旧)も同様です。御陰で後の読者達が散々戸惑うという…。

∧ ∧
(,,゚д゚) < そこまででもない
       何かあったのだ、ぐらいは思ったが


> そう言えば確かに、単行本収録時に一纏めにした方が良い連続エピソード・関連エピソードを固めて、
> 前後を調整するケースなんかも確かにありますね。バラバラにするのと逆のパターン。

1044 : ◆OinaryQ4IE :2023/05/29 21:33:14 ID:CNzwOqVe
https://twitter.com/saitonoen_akita/status/1662082188287021057
> 近くの家の直播の田んぼに鴨来てたから、5匹来てる!と連絡したら、
> 田の持ち主は空想の鉄砲で撃つジェスチャーして追い払ってました
> ちゃんと鴨は逃げていきました、、

∧ ∧
(,,゚д゚) < そんな手が

1045 : ◆OinaryQ4IE :2023/05/29 21:34:39 ID:CNzwOqVe
https://twitter.com/kinshi93/status/1663017318429995008

∧ ∧
(,,゚д゚) < 猫のケンカ

https://twitter.com/karapaia/status/1663054783350181894

∧ ∧
(,,゚д゚) < パンダと椅子

1046 : ◆OinaryQ4IE :2023/05/29 21:36:43 ID:CNzwOqVe
> 【大事な本の表紙をインコにかじられない方法】
> ◎適当なページ(できれば複数)に付箋を貼ります
> 以上
>
> 目の前に本があると、意識的、無意識にその本をかじろうとするインコは少なくありません。
> が。
> その本に付箋が貼られているのを目にすると、インコの注意はまず箋に向きます。
>
> 付箋は囮です


1047 : ◆OinaryQ4IE :2023/05/29 21:55:25 ID:CNzwOqVe
#ぬい撮り

∧ ∧
(,,゚д゚) < 「ぬいぐるみ見てください」ってタグ
       メーカーや作家以外は見せ方ヘタなんばっかりやなあ

1048 : ◆OinaryQ4IE :2023/05/29 22:41:22 ID:CNzwOqVe
#お宅の白髪っ子見せてください

∧ ∧
(,,゚д゚) < そういうキャラのイラスト       

1049 : ◆OinaryQ4IE :2023/05/29 22:44:34 ID:CNzwOqVe
> 金沢駅からたった徒歩5分にある

∧ ∧
(,,゚д゚) < そこを略すか

1050 : ◆OinaryQ4IE :2023/05/29 22:46:45 ID:CNzwOqVe
https://twitter.com/MichiToyama/status/1662940541146005506
> インドで自撮り中に落としたスマホを拾うために貯水池の水を抜こうとした政府職員が停職食らったらしい。
> チャッティースガル州カンケル地区のケルカッタ・ダムで、やらかしたのは灌漑局食品検査官。
> 夏季中607haの土地を潤すに十分な量の農業用水が失われたという

292KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス