■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が998を超えています。1050を超えると表示できなくなるよ。
呪うスレ
1 :
精神を病んでいるの?@(''`w´)さん ★
:2024/01/15 23:42:27 ID:lMNVlGDI
このスレに敵の名前と、どうなって欲しいかを書き込むと
心がスゥ〜〜〜っと軽くなります
まずは駆けつけ3人!
1007 :
;; ゚д゚ミさん
:2025/05/27 00:18:47 ID:zFK2o08h
https://x.com/KONITASeiji/status/1926784353129877834
> 出版社編集部とプロ絵師の仕事らしいんだけど、チェックが……。あとあと誤解されるよなあと言う例。
> 「イラストでつかむ江戸の物語」第7回『江戸生艶気樺焼(えどうまれうわきのかばやき)』
> (イラスト・文 笹井さゆり)|二見書房 編集部
https://note.com/futami_books/n
> 黄表紙の絵題簽は剥がれやすいので見返しに貼られることが多い。参考リンクにある加賀文庫の「江戸生艶氣樺焼」
https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/100053766/3?ln=ja
> もそういう例で、そのままイラスト化してしまったらしい。
> 学生も良くそこに題簽があると思い込んでしまうので授業では注意喚起する。
> 自分で補足訂正すると、剥がれやすいだけでなく、大概の黄表紙は2〜3冊が一冊に合綴されて改装、保存されるので、
> 元表紙・元題簽ではない場合が多く、残っている題簽が見返しに貼られてるんじゃないかと。誰か詳しい人宜敷です。
1008 :
;; ゚д゚ミさん
:2025/05/27 00:30:28 ID:zFK2o08h
https://x.com/sea85419/status/1926822813333094870
> ロボット格闘技、年末に本戦があって、これはデモマッチ
> リモコンで遠隔操作だが、専門家によると見どころは、打った時と打たれたあとのバランスの取り方、動作のスムーズさ、
> 反応速度、倒れてからの立ち上がり方、これだけ衝撃やダメージを受けても動作できること。3年前ではかなり難しかった
1009 :
;; ゚д゚ミさん
:2025/05/27 01:01:01 ID:zFK2o08h
┌――――――y―――――――┐
│ │
│ ∧∧ いいってことよ.. │
│*〜'´ ̄(''`w´) │
│ UU ̄U U 免罪符 │
└―――――――――――――‐┘
323KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス