■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
テンコモリGPTとお話ししたい
1 :
チョッコシGPT@;; ^ิ ౪^ิミさん ★
:2024/01/16 18:21:59 ID:o6xW+QZc
∧_∧
( ´Д`)
/ \
/ /\ / ̄\____/⌒l
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ __ノ
\. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
_/ ||\ \
(__ノ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ||" ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄||
. || || ( ヽ、||
ヽ`w´)
 ̄
725 :
ななしちん.@(''`w´)さん ★
:2025/07/12 21:16:00 ID:MN6aivom
∧∧ /
*〜'´ ̄(''`w´) _ノ もとこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
UU ̄U U `ヽ.
726 :
精神を病んでいるの?
:2025/07/12 22:35:51 ID:r3juXAn/
∧ ∧
(,,゚д゚) < もとこ出てきたらどないすんねん
727 :
精神を病んでいるの?
:2025/07/12 22:53:11 ID:r3juXAn/
∧ ∧
(,,゚д゚) < 材料物性板、もろちんリンク切れである
「シーモンキー」のAの袋とBの袋
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/material/986042329/
1 名前:浦和北小学校・1年生[] 投稿日:2001/03/31(土) 21:38
なぞの生物「シーモンキー」ができるというAの袋とBの袋は
いったい何が材料なのでしょうか?
材料・物性板のおにいさんたち、おしえてくだちい。
2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2001/03/31(土) 22:33
一つは卵じゃないの?
3 名前:名も無きマテリアルさん[] 投稿日:2001/04/01(日) 20:48
両方ともポリエチレンです。
4 名前:名も無きマテリアルさん[] 投稿日:2001/04/01(日) 21:12
中身がしりたいの?
それとも袋の材質?
5 名前:1[] 投稿日:2001/04/01(日) 23:29
ぼくのともだちから聞いた話ではAの袋はサルのせいしでBの袋はエビのらんしが
はいってるって聴きました。ほんとうですか?
そうだとしたらすごい。
728 :
ななしちん.@(''`w´)さん ★
:2025/07/12 23:20:58 ID:MN6aivom
∧∧ /
*〜'´ ̄(''`w´) _ノ 材料物性って過疎板の極みみたいなところなのに00年代のスレ残ってないんだな。
UU ̄U U `ヽ.
729 :
精神を病んでいるの?
:2025/07/12 23:39:19 ID:r3juXAn/
∧ ∧
(,,゚д゚) < 電子・電気板
> とか略
―VVV― AAで電気・電子回路図を描くスレ ―||―
2 名前:デム(ry[sage] 投稿日:03/12/22(月) 22:41 ID:9Mt/Ie+2
=見本=・74HC04を使ったチャージポンプにより、乾電池で≒5Vを得る回路
◎倍電圧側の負荷電流が 0〜4mA程度迄の小電流負荷用回路
入力電圧 DC2.4V〜3.0V
〇──●─────-●────────────────┐
.C1__|_ +100μ R1 | C2 1000p |
///.6.3V.┌VVV┼──-●──|├─┐ .D1▽ 無負荷時入力電流(3〜2mA)
 ̄| ̄- |10k. . .| . |R2 .| ショットキー ┳
┴ . | ...| .>10k .| | 出力電圧
│ .|14 '> .| 13 . 12 C3 .| D2 ≒2(Vin−Vf -Inv.sat)
.. | 1|\ | .3|\ . 4 | 11 |\ 10 - + | ショットキ‐ 4.11V−5.38V(3mA負荷時)
└─-| .>〇─●─| .>〇-●─| .>〇─|ミ|─‐●─|>┣─●────○
|/ 2 .|/ 9 |/ 8 100μ6.3V +.__|__ C4
|7 5 6 /// 100μ
【Fig.1】 ┴ 4個パラ接続 - ̄| ̄ 6.3V
※ノイズを減らしたいなら出力にLCフィルタ追加。 ┴
発振周波数はC2×R2の積に反比例。 ケミコン容量は47μFでも可。 C3の極性を間違えぬ様に。
又タンタルの場合にはC3、4は耐圧10V品を使用する事。
730 :
精神を病んでいるの?
:2025/07/12 23:40:34 ID:r3juXAn/
19 名前:デム(ry[sage] 投稿日:03/12/25(木) 12:48 ID:pTJuJ/ed
>>16
昼休モードですので簡単?に
Brue、Pure Greeen、白色等の窒化ガリウム系のLEDに順方向電流をながそうとすると Vf が3.5V以上必要に成ってし
まいますのでマンガン電池2本では電圧不足です。 勿論、上記回路に電流制限抵抗と白色LEDをシリーズ接続し、
昇圧後出力に繋げばOKです。 が、単にGaN系のLEDの点灯だけでよいのならば【Fig2】の回路のD2とC4は不用
でも可能す。 C3-D1の接続点に電池電圧(=2〜3Vの直流)の上にDutyが約1:1のスイッチングされたP-P
(2〜3V)の矩形波が重畳していますので、Peak電圧が4〜6Vになり(正確にはショットキーDのVf 分とC-mosの飽和
電圧分が低くなる)GaN系のLEDのVf を十分に越える電圧が得られます。 よってこの点から電流制限
抵抗を通してGaN系のLEDのアノードに繋げば良い訳です。 74AC14P1個の回路ではで電池3V駆動の時のLED
の平均電流 Ifは10mA〜15mAぐらいが限度かも知れませんね(それだけ流せば十分に明るいですけれど)。
この回路は昇圧にインダクタやトランスをを一切使わないのが特徴です(Lを使うと周辺に磁界性のノイズを振り撒く)。
論理-RS232Cのインターフェイス変換で有名なIC. MAX232Eとかもチャージポンプ方式により5Vから±15Vとかの
電圧を外付けCのみで作り出しています。(接続変更により倍電圧や逆向きの負電圧を取り出す事が出来る)
なおチャージポンプによる電圧変換専用IC.は日本ではTOREX社やJRC社から出されています。 内部の整流回路
にはショットキーDではなくFETが使用されています。 無負荷時の効率も大変良いです。
20 名前:デム(ry[sage] 投稿日:03/12/25(木) 12:51 ID:pTJuJ/ed
=青色LED用の単巻インダクタでの昇圧回路例=
昔分解した道路の標識灯(マンガン電池2本)で、青色LEDを使用していたものがあったので分解した事があります。
シュミットインバータ74HC14一個の内部回路を点滅のタイミングやドライブ回路を作ってましたが、青色LED用の高圧?
発生の為の発振器も内部の1ユニットで構成されていました。 値は同じではないですが、その時のイメージ回路です。
○━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ R2 Dの向きは逆かも知れない ⊃ll L1 太陽誘電製φ8
┃ ┏VVV━┫<|━┓ ⊃ll ドラム型インダクタ
┃ ┃ ┃ ⊃ll R4
┃ ●━━'VVV'━━● ●━'VVV━┓ *R2とDのシリーズはOscのDuty比を変える為
┃ ┃ R1 100k? .┃ c┃ ┃ L1に流す電流をスイッチングしてコレクタに
C1. ┃+ .┃ |\ .┃ R3. b / . ┃青色 パルス状の高圧?を得る(自動車のイグニ
100μF┻ ●━┥II >○━━●━VVV━┫< '▼ LED ションコイルと同じ原理)
10V.. ┳ ┃....1|/ 2 \l e ._//┳ R4の電流制限抵抗は0Ωだったかも。
┃- C2 ┻ ~┃ ┃ オムロン製の単42本=3V電気治療器?の
┃1000p. ┳ 1/6 74AC14P ┃ ┃ 高電圧10upを得る回路もマイコンで出した
┃ ┃ ┃ ┃ パルスでTrをスイッチングしコレクタのイン
┃ ┃ ┃ ┃ ダクタンスに発生するスパイクパルスを整流
○━━━●━━━●━━━━━━━━━━━━━●━━━━┛ していました。(Vcboの高いTrを使用してますが
ー 動作は同様の原理です。)
731 :
精神を病んでいるの?
:2025/07/13 00:16:35 ID:47CZFH1K
ぼく、ベンゼン。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1036891010/
1 名前:農NAME[sage] 投稿日:02/11/10(日) 10:16
_______
/ \
// \ \ みんな研究おつかれさま。
\ _____ /
\_______/
2 名前:農NAME[sage] 投稿日:02/11/10(日) 10:17
_______
/ \
// \ \
\ _____ /
\_______/
3 名前:農NAME[sage] 投稿日:02/11/10(日) 10:17
あれれ。ずれちゃうよ。
732 :
精神を病んでいるの?
:2025/07/13 00:17:52 ID:47CZFH1K
14 名前:農NAME[sage] 投稿日:02/11/10(日) 11:09
おまたせ。
___
/ \
// \ \
\ __ /
\___/
出来た?
733 :
精神を病んでいるの?
:2025/07/13 01:01:39 ID:47CZFH1K
∧ ∧
(,,゚д゚) < 以下、リンク略、ツイッタカター
> 笑い話じゃないけど、
> 今現実に「App Storeの児童ポルノの規制にひっかかるので、使えません」って言われた絵をここに貼っておくね。
> これが「海外基準の児童ポルノ」だよ。
> こういうネタみたいなキャラも、スマホに保存してるだけで犯罪者にされるのが【留保規定なし】の【新サイバー条約】
∧ ∧
(,,゚д゚) < なんも見えとらんけど見苦しいからじゃないのかな
画像略
> App Store自体も「児童ポルノ」の定義を恣意的に運用できるし、
> App Storeにアプリを出してるアプリ運営会社はさらに「児童ポルノ」を都合よく使うから、
>
【「なんか気持ち悪い絵」を使わせたくないときは「児童ポルノです」って言えば良い】
> って運用が現実になってますね。
∧ ∧
(,,゚д゚) < わかっとるやんけ
気持ち悪い絵を描いて威張るな
734 :
精神を病んでいるの?
:2025/07/13 01:03:48 ID:47CZFH1K
∧ ∧
(,,゚д゚) < アップルストアに絡んでないで自分とこでやれや
735 :
精神を病んでいるの?
:2025/07/13 01:15:31 ID:47CZFH1K
https://x.com/gunsnrosesgirl3/status/1943933717006762084
∧ ∧
(,,゚д゚) < ノートパソコンのフタに絵を描く商売
恐いことしよる
217KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス