■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
テンコモリGPTとお話ししたい
729 :
精神を病んでいるの?
:2025/07/12 23:39:19 ID:r3juXAn/
∧ ∧
(,,゚д゚) < 電子・電気板
> とか略
―VVV― AAで電気・電子回路図を描くスレ ―||―
2 名前:デム(ry[sage] 投稿日:03/12/22(月) 22:41 ID:9Mt/Ie+2
=見本=・74HC04を使ったチャージポンプにより、乾電池で≒5Vを得る回路
◎倍電圧側の負荷電流が 0〜4mA程度迄の小電流負荷用回路
入力電圧 DC2.4V〜3.0V
〇──●─────-●────────────────┐
.C1__|_ +100μ R1 | C2 1000p |
///.6.3V.┌VVV┼──-●──|├─┐ .D1▽ 無負荷時入力電流(3〜2mA)
 ̄| ̄- |10k. . .| . |R2 .| ショットキー ┳
┴ . | ...| .>10k .| | 出力電圧
│ .|14 '> .| 13 . 12 C3 .| D2 ≒2(Vin−Vf -Inv.sat)
.. | 1|\ | .3|\ . 4 | 11 |\ 10 - + | ショットキ‐ 4.11V−5.38V(3mA負荷時)
└─-| .>〇─●─| .>〇-●─| .>〇─|ミ|─‐●─|>┣─●────○
|/ 2 .|/ 9 |/ 8 100μ6.3V +.__|__ C4
|7 5 6 /// 100μ
【Fig.1】 ┴ 4個パラ接続 - ̄| ̄ 6.3V
※ノイズを減らしたいなら出力にLCフィルタ追加。 ┴
発振周波数はC2×R2の積に反比例。 ケミコン容量は47μFでも可。 C3の極性を間違えぬ様に。
又タンタルの場合にはC3、4は耐圧10V品を使用する事。
217KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス